2011年12月28日水曜日

nanamina online shopping



ついにnanaminaのオンラインショップがオープンしました。まだまだ追加したり,
改良する点はあるのですが,とりあえず,オープンです。

これまでロスのお店には遠くて来れなかったお客様にもサイトを通じてnanaminaを感じて
もらえれば幸いです。

サイトはhttp://nanaminaboutique.com/です。

これからもよろしくお願いいたします。







2011年12月27日火曜日

Ojai


 ロスの自宅からハイウェイに乗り、車で約1時間北に走るとOjai (オハイ)という自然に囲まれた地域があります。石油が出るのかハイウェイを降りるとShellの石油を掘り出す機械がそこら中にあり,一瞬本当に美しい場所なのだろうかと疑いましたが、少し走ると草原が広がり、たまたま寄ったオーガニックCafeで知り合った女性に同行して牧場にやってきました。


 ここOjaiは何人もの友人から『綺麗な場所だから行ってみて』と言われ,何も事前に調べずにとりあえずドライブしてみようと思い,日曜日の朝出発しました。ラッキーなことに現地での人との出会いによって導かれるように辿り着いた場所。


本当は事前に予約が必要なのですが、お願いして乗らせてもらったポニー。久しぶりポニーライディングに喜んでいた娘達だけど,Nadiaはガロップがしたかった様子で、もっと激しく動いてほしかったみたいです。小さな子供達が日曜日になると乗馬クラスにやって来て,4歳くらいの子供でも上手に乗っていました。


馬も解放間あふれる場所で,幸せそう。Nadiaは動物が大好き。大きな馬でもすぐに仲良くなり、ずーっと触れていました。

ホリデーシーズンにはキャンプもしていて(キャンプと言ってもサマーキャンプみたいなもので,そこでのテントのお泊まりではありません)朝9時から昼1時まで馬に乗ったり、他の動物達,ウサギ、ロバなどと触れ合う時間があったり,とても楽しそうなプログラムです。次回はこれを予約して,私は近くのスパで(ここは温泉もでる地区なのです)くつろぎたいです。

2011年12月15日木曜日

本当に美味しいキッシュ


Quicheにハマっています。元々好きなのですが,これまであまり家で作ることがなく,パリでお気に入りのCafe、Mamie Gateauxではよくランチに食べていたけど,ロスに来てからあまり縁のなかったキッシュ。とある料理雑誌で見つけて,なんとなく作ってみたらこれが大当たり。パイ生地は手抜きしてTraider Joe'sで買って来て(冷凍2枚セットになったもの)、具だけ作って後はオーブンに入れて待つだけ。

ここで今までキッシュ、タルトに失敗してきた経験から、アドバイスはなるべくパイを空焼きする時間を長くすること。大抵のレシピは20分と書いてありますが,もっと長くてもいい。パイ生地がきつね色にかりっとするまで焼き続ける。そして,オーブンの下の段で焼く。そうすると具を入れた後2度焼きしても底の皮がかりっとなるのです。

レシピ

タルト生地 1枚 (冷凍の場合は解凍して、タルト型に合わせてしいておく)
タマネギ 1個
卵 6個
トウモロコシ(出来れば生のもの)1個分 、カップ1/2
マッシュルーム 7個
生クリーム 3/4カップ
ベーコン 4〜5枚
チーズ(グリュイエールかモッツアレラ)1カップ
塩 小さじ1/2
こしょう 小さじ1/4
ナツメグ ひとつまみ程度

作り方

タルト生地を型に敷き、冷蔵庫で冷やしておく。オーブンは190度に余熱。
190度になったら冷やした生地を焼く。周りがきつね色になるまで。(重しをしてもいいけど,そうすると底が半焼け状態になってしまいます。私はかりっとさせたいので重し無しで焼いています)

タマネギは薄い千切りにして、柔らかく,ほんのり色がつくまで炒める。炒めれば炒める程甘みは増します。

ベーコンはかりっとするまでフライパンで焼いて、油をキッチンペーパーで取り除く。1cm長さに切る。

マッシュルームは薄切りにしてフライパンで少し炒める。(炒めすぎると水分が出てくるので炒めすぎない)

ボウルに卵を割り入れ、生クリームを入れて混ぜる。
チーズ、タマネギ、ベーコン、コーン、マッシュルーム、ナツメグ、塩,こしょうを加えて,よく混ぜる。

あらかじめ焼いていたタルトに具を流し入れ、オーブンで焼く40〜45分。

オーブンによって焼き加減が微妙に違うので、30分を過ぎたら10分ごとに確認して下さい。

具はこれ以外にも,ブロッコリー、ほうれん草なども美味しいです。

うちは子供が大きな野菜があるとよけるので,なるべく小さくして入れています。次の日もオーブンで温め直すとかりっとして美味しい。

とってもお勧めのキッシュです。



2011年12月12日月曜日

クリスマスの準備


12月に入ると暖かいロスでもクリスマス気分。街にはイルミネーションが光り、各家庭でもクリスマスの準備が始まります。車で走っていると時々びっくりするような派手な装飾をされたお家もあるし、灯りで灯されたツリーが窓から見えたり、昔読んだアメリカの絵本みたいな光景に出会います。

私も出来る範囲で毎年クリスマスの準備をします。欠かせないのはリースとツリー。
今年のリースはnanaminaでも扱っているLand NYの新作ラベンダーキャンドルを中心にして、イースターでもよく使う小さな飾りを周りに付けました。


昨日行った友人宅で。スウェーデン人のAnnaはクリスマスの飾り付けにセンスが光ります。
もみの木を散らして、両親から譲り受けた小さな人形を飾っていました。灯りはツリーにも使う小さな電気のライトと、ティーキャンドル。



オレンジにクローブを刺して。クリスマスの香り。キノコは前日彼女が紙粘土で手作りしたもの。

 今年のうちのツリー。子供の身長が伸びるに連れて年々背の高いものを選んでしまいます。
オーナメントは数年前から少しずつ買い足しているもの。パリからのものがほとんどだけど、アメリカに来てからも同じテイストのものを買い足しています。基本は白,シルバー、ゴールド。友人や家族からプレゼントされたものも年々増え続けます。本当に気に入ったものだけを購入するようにしていて、きっと子供達が大人になる頃にはもっと増えて,それをまたそれぞれの家庭に受け継いでもらえるように,慎重に選んでいます。

Nadiaの手作りのお人形や,今年見つけたガラスの鳥かごのオーナメント。

今年は友人達がうちに集まってクリスマスディナーをする予定。さて,お料理はなににしようかな。なんだかあっという間にクリスマスの日を迎えそうな感じです。