
今年もあっという間にクリスマス。14年住み慣れたパリを離れて、ロスという全く新しい環境に身を置いて、精神的にも体力的にもタフな一年でした。親の気苦労なんて知らない子供達はどこに行ってもたくましく、明るく育っています。新しい出会い、笑顔に囲まれて2011年が充実した年になりますように。

こちらでも人気のジンジャーブレッド。友人がネットでオーダーしてくれた手作りのお家に私が作ったクッキーや、オーガニックのsweetesで飾り付け。先週Nadiaの学校の暮らすで作った時にはこれでもかとケミカルな色とりどりのsweetsばかりだったので、お家で作るときはオーガニックにこだわって、あとで子供達もつまみ食い出来るようにしました。クリスマス過ぎたら食べていいよ、と言い聞かせているからあと1日。きっとすぐになくなっちゃうだろうなあ。

フロースティングも粉砂糖とメレンゲで手作り。親友Lillyのお家で飾り付け。

年々増えて行くオーナメント。数年前からBon Marcheで買い足しているものです。今年も主人が12月にパリに行った際、買ってきてもらいました。そしてベルリンに住む親友からもアンティークのガラスのオーナメントが届き、少しずつ充実したコレクションになってきました。白、シルバー、ゴールドにこだわって集めています。いつか子供達に分けてあげたいな。
今夜(24日)は家族だけでシンプルに、明日は友人達を招待して家でDinnerです。今年はドイツ風アヒルの丸焼きに挑戦。ケーキも焼かなくてはいけないし、ああ忙しい。
またレポートします。
それでは素敵なクリスマスを。
皆様も素敵なクリスマスを。