2014年11月26日水曜日

the Bread Exchange




Berlin に住む スェーデン人のMalin Elmlidという美しい女性が
天然酵母のパン作りに夢中になり、自分で焼いた美味しいパンを近所の人や友人達に分けたところからこの" Bread exchange" プロジェクトが生まれました。

パンを売るのではなく何かと交換する(Exchange) のです。

パンをプレゼントした友人からコンサートのチケットをプレゼントされ、近所のおじさんは自転車を直してくれたり、彼女いわく『ベルリンに移り住んだ変わった外国人』が作るパンが美味しくて、パンをもらった側も何かをプレゼントしたくなったそうなんです。

そして彼女のパンが話題になり、元々Fashion業界で培ったコネクションも生かし、ベルリンのギャラリーでパンを中心としたコミュニティー形式のPartyが開かれ、彼女のパンと彼女自身が話題になりました。

そして本の出版社が決まり、彼女の”天然酵母”で、世界を廻り、訪れた土地の一番美味しい小麦粉と、そこで知り合った人のオーブンでパンを焼くという素晴らしい企画が生まれたのです。




先週末はこの" the Bread Exchange' の出版記念ピクニックがハリウッドヒルズを見渡せるBarnsdall Parkで開かれました。

実は2年前に彼女は一度ロスを訪れ、ここでパンを焼き、本のための撮影も行っていたのです。今回の滞在はたった数日の短いもので、友人を集めての御披露目となりました。



私はこの日Salad Nicoiseを持参しました。これは11月のnanamina kitchen(料理教室)で作った、ツナから手作りするものです。見た目も華やかなので最近 よくParty用に作ります。

Malinがこの日焼いてくれたパンは日本の炭を使った、セージを乗せた黒いパンと、スーパーフード としてもおなじみのGoji Berry とローズマリーのパン。皮はパリッとして中はモチモチの、LAではまず見つからないクオリティー。



エジプトのSinai, Stockholm, Berlin, Bavaria, Warsaw, NY, Kabul, Antwerp, LA, SF, の美しい写真とそれぞれの土地での話がとても興味深く、もちろんそれにまつわるレシピも上等です。

彼女に会って話をしてみて、お金の絡まないexchangeがどれだけ人を幸せにして、どれ程大きなコミュニティーを生み出すのかを実感しました。

私たちの今住む世の中はお金を出せばなんでも手に入る世界です。
美味しいものも溢れているし、世界中の有名ケーキやパンだって東京で買える世界。

だけど、心を込めて、これから会う人のために作る料理やパンはどんな高級レストランで食べるよりも心にしみて、印象に残ると思うのです。

彼女はこの本で、人々がお互いに得意とするものや事を交換していければもっと幸せが大きく広がるのに、と言っています。

幸せを分け合っていける社会って凄く魅力的だと思いませんか?

彼女のサイトも写真がきれいでオススメです。





2014年11月17日月曜日

お料理について



先日、日本のオーガニックをテーマにした雑誌から取材を受けました。
各分野の色々な人にインタビューして、その人にとってのオーガニックとか何か、を追求した新しい雑誌です。

まず最初に『あなたにとってのオーガニックライフとは何ですか?』と聞かれました。
すぐ頭に浮かんだ回答は『心地いい、と感じること』でした。

オーガニックは今や食品や、ボディケア、化粧品までたくさん選択肢があります。

野菜にしても使っている石鹸にしても、食べてみて、使ってみて、あ、いいな、と感じることで体への吸収率も高くなるし、心にも体にもいい。

私は毎週オーガニックのマーケットに行くことがパリ時代からの習慣で、そこで一週間の食材を揃えるのが何よりの楽しみになっています。Barneysに行くより楽しいと思っているほどです。

季節の野菜やフルーツを使って、その時の気候と体調に合わせた料理を作るのは忙しい日常のストレス発散にもなるし、何よりも自分を含め、家族の健康管理も出来ます。

ヨーロッパやアメリカではマーケットが盛んで、ヨーロッパ、特にフランスやイタリアには今でもちゃんと専門の小売店が存在していて、そこでその食材を使った料理法や今何が一番美味しいかも教えてもらうことができます。

東京に一年間住むことになった2001年はまだ小売店が残る、世田谷の梅ヶ丘にアパートを探しました。そこで、野菜は八百屋、肉は肉屋、魚は魚屋、お豆腐屋さんまであって、商店街を歩くのが原宿でショッピングするのよりワクワクしたのを思い出します。そこの魚屋さんで買った秋刀魚はスーパーの3倍の値段がしたけど味は10倍美味しかった。



これは夏に作った野菜だけのディナー
近所の住むプロのパティシエの友人と一緒に焼いたパンが主役




毎日多分一番長い時間を過ごすキッチン。

ここは私のアトリエです。


今月から始めたnanamina kitchen cooking class.
今月はホームメイドツナを作り、それからそのツナを使ったパスタ、サラダニソワーズ、デザートにはグラノラを紹介しました。


野菜とツナがたっぷり入ったパスタ


美容にいいスーパーフードを贅沢に使ったグラノラ。
これはハマります。


定員6人制でワイワイと楽しいクラスとなりました。
最後はみんなで一緒に作ったものを頂きます。
話が尽きなくてあっという間に時間が経ってしまいます。

 nanamina kitchenのコンセプトは季節の野菜をたくさん使って、簡単で、早く出来て、そしてリピートしていけるメニューです。

自分が日頃から作っていて、家族や友達に好評なもの。自信を持ってお勧めできるものだけ紹介していくつもりです。

季節に合わせたスムージーもwelcome drink として提供して、サプリや薬を摂取しなくても健康で美しい身体をキープできる、それを伝えていきたいと思っています。



自炊は一番身近なレメディーです。

もっともっと、自炊して、自分を含め、周りの人もハッピーにしちゃいましょう。