ロンドンを拠点とするデザイングループSCPには手頃で可愛いデザインのものが並んでいました。アイデアが面白くて、ラグなども柄がとても素敵。一目惚れアイテム多し、でした。
これはベルギーの会社MATHY BY BOLSのもの。実は以前ここで一目惚れした(またもや!)子供用二段ベットがあって、自宅用に購入しました。パリからの引っ越しのときもコンテナで運んだ大のお気に入り。
色もシックなグレイがあったり、シーツも他にはない色や柄があって、大好きなブランドです。
スウェーデンの会社 by Bo design. 壁にかけてコンパクトに収まるおむつかえの台や、この天井からぶら下がるベビーベットに目を惹かれました。
こちらは韓国で手作りされる再生紙を原料とするランプ。文化漂い、優しい光が特徴です。パリのブランドでbest beforeというブランド。これは以前パリのお店でも見かけたことがあり,ずっと気になっていたブランドです。ランプの他にカゴなどもあルけど,ランプが一番気に入ったアイテムです。
Fashionもそうだけど、インテルアの展示会でもこのアイテムをどう使おうとか、どう提案していこうだとか、考えるだけでもわくわくします。
Maison et Objectは本当にたくさんのインスピレーションを私に与えてくれました。
次回も楽しみです。
2011年9月27日火曜日
2011年9月18日日曜日
Paris Maison et Object 1
ロスはまだ真夏ですが,パリは既に秋。パリの秋は私にとっても忘れがたい季節で,初めて訪れた季節も秋だったし、暮らし始めたのも秋でした。だからかいつもパリの秋はなんとなくセンチメンタルな気分になります。既にマロニエの葉っぱは茶色でこれから長い冬の訪れを感じさせます。
CDG空港のすぐそばにあるParc de Expositionはとてつもなく大きな規模の展示会場。毎回ここに来ると足が痛くなり、疲れきって帰路につくのですが、これまではなんとなく会場を歩き回っていたけど、今回は『子供部屋のインテリア』が目的なので、目標を定めると不思議と求めているものがすぐ目に入って来て、短時間でたくさんのインスピレーションを受けました。
Maison Objectリポートまだまだ続きます。
登録:
投稿 (Atom)